家作りの注意点:開けられない窓は窓じゃない

家作りの注意点として、最も重要かつ開放的な空間を作る上で欠かすことができない部分が窓の検討だ。光を室内に通す意味でも、どの部屋にどれだけの窓が必要になるのか専門家の知識が必要になる部分でもある。この検討を何も考えずにただ大きい窓が欲しいなどの理由で取り付けたりすると、取り返しのつかない窓作りになってしまうことがある。これから家を建てようと考えている人達には是非このブログを読んで、家作りの参考情報として役立てて欲しい。

目次

開けられない窓は窓じゃない

この表題を読んで気付けた人は既に経験のある方だろう。実は世の中の家の殆どが開けられない窓を取り付けている。その開けられない窓というのが他でもない、

外から家の中が丸見えになる窓の事

だ。つまりカーテンを一日中閉めきらなければならない状態になっている窓のことを指す。これらの窓は世の中に非常に多い。それを簡単に確認出来る方法がある。それは住宅街に行って散歩してみればすぐに気付けるはずだ。外から見える窓は殆どがカーテンを閉めているのが分かるはずだ。つまり通行人から室内が見える窓は開けられない窓の代表格になっていわけだ。

それだけではない。日中に窓を開けてのんびりしたいと夢見て家を建てたは良いが、いざ建てた後に窓を開けてみると、お隣さんの窓と向かいになっていた。そのため結局カーテンをつねに閉めておかなければいけない窓になってしまい、光も取り入れにくい部屋になったなんて話はよく聞く話だ。

IMG_0519

間取り検討では家と道路の間隔や、お隣さんの窓の位置を確認すべき

間取り検討に入ったら、設計士さんが何処まで窓について意識した提案をしてくれているか確認すべきだ。この時点まで話が進んでいる場合は契約も済ましている方が殆どだと思うので、設計士さんにその意識がない場合は自分たちで積極的に働きかけていく必要がある。

採光については専門家ではないと中々難しい検討部分ではあるが、人の目線が気になりそうかどうかは自分たちの感覚でも出来るはずなので、そこは積極的に働きかけていこう。『これはまあ良いか』なんて気持ちで割り切って設計を任してしまうと後の祭りになるので、必ず手を抜かずに検討してみて欲しい。

塀や生垣を作ることで開けられる窓にするという考えは要注意だ

提案するようでいきなり否定するようだが、この案は安易に考えないほうが良い。これは以外と簡単なようで難しい内容でもある。塀を作ることで採光できなくなることや、生垣も大きく成長すると隣人とのトラブルにも発展しかねない問題でもあるからだ。窓と塀との距離がある程度保てるのであれば選択肢として取り入れても良いが、そうでない場合はよく検討したほうが良いだろう。思い切って二階はをリビングにするといった選択肢や、屋上テラスを作るといった思い切った発想も解決策として考えてみても良い。

そんなスペースないよって方は

購入する土地によっては、窓と塀との距離を保てるそんなスペースないよって方もいるはずだ。そんな方にオススメできるのが建築士さんへ直接依頼だ。たまに住宅街を歩いていると、『一体どこに窓があるんだ?』と感じる家を見かけることがある。これは想像でしかないが、おそらく真上から採光をとる仕組みを取り入れているのではないかと予想できる。実際に私も建築士さんを紹介してくれる窓口に相談に行った時、そういうアドバイスをもらったことがある。建築士さんに直接依頼する場合は設計料が割高になるが、一生住む家を建てることを考えたら必要経費として決断することも考えた方がいいだろう。優秀な設計士さんほど窓や採光については、どうとでもなる問題と考えているようだ。

まとめ

正直素人では中々解決策が出てこない難しい問題だと感じる。契約後に割り当てて頂く設計士さんにも当たり外れがある問題なので、窓について大した提案もなく設計が進むリスクもある。

そんな中、私が考えている防衛策としては、

契約前に完成見学会に積極的に参加して窓を良く観察すること

だ。そこで開けられる窓の設計ができている家ばかりであれば、設計時点で考慮してくれている建築業者と判断できるし、工夫した点として確認してみるのも一つの手だ。

しっかりとした考え方を持っている方であれば、しっかりとした考えを聞かせてくれるだろうし、そう言った建築業者ならひとまずは安心出来るはずだ。ハウスメーカーのような大手になると担当者も多く、当たり外れがありそうな気もするが、地元の工務店であれば人数も少数になり、会社の考え方も社員全員に浸透していることが期待できるため、しっかりとヒアリングできれば、おおきくは失敗しないはずだ。工務店の考え方や設計思想も合わせて読み取れるので、自分達の考え方がマッチしているかどうかよく確認してみると良いだろう。

家を建てる時は、開けられる窓をぜひ作って欲しいと思う。

その他の家作りの注意点

私が経験して学んだ家作りの注意点を以下のカテゴリでまとめているので、これから家を建てようと考えている方達は是非参考にしてみてほしい。

名称未設定
その他の家作りの注意点へ

絶対に注文住宅で失敗しない購入方法が分かる関連記事

家作りの注意点:住宅購入の流れと注意すべき点・失敗しない購入方法

2016.03.20

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)