家作りの工夫点:室内干しならベランダは必要ない。

我が家は二階建てだがベランダがない。代わりに窓の直ぐ外に布団をかけることができる布団かけのみがある。私達はベランダは必要無いという結論を出している。

これから家作りを考えている方達でベランダの有無について検討しているなら、このブログを読んでベランダ設置有無の検討材料にして頂ければと思う。

目次

当然必要と思い込んでいたベランダ

私は二階建てなら当然ベランダがあるものと思い込んでいた。もともと実家は平屋の一階建てだったので、二階のある家には憧れがあったし、二階がある家にはベランダもある家がほとんどで子供の頃はそれが羨ましかった。アパートでの一人暮らし時代は必ずベランダが設置されていて、そこで洗濯物を干していたこともあり、ベランダは普通にあるものと思い込んでいた。そんな私が自分の家作りでベランダを作らなかったのだから驚きだ。それにはやはり妻の意見が最もだったからだ。

なんでベランダが必要なの?

この問いに対して私は直ぐこう答えた。

私:「洗濯物干すじゃん」

妻 :「他は?」

私:「・・・」

妻:「じゃあ、却下で」

そう、洗濯物を干す以外、使い道が無いという事実にあっさりと気づかされた。例えばテーブルを置けるような屋上テラスみたいな広さがあるのなら話は別だが、人が一人ようやく通れる程度のベランダでは洗濯物を干す程度の需要しかない。しかし、本当に無くしていいものなのか?後から増設するのは大変との思いから、

私:「取り敢えず付けとけば良いんじゃない?そもそも洗濯物どこに干すの?」

妻:「洗濯機が一階にあるのに、わざわざ二階まで持っていって干すの?洗濯機の近くで直ぐ干せるような家作りにすれば問題無いでしょ!それに取り敢えず付けとくって言うけど誰が掃除するの?作るのもタダじゃないのよ!鳥フンも付くのよ。将来メンテナンス費用だってかかってくるのよ。それに外なんかに干したら花粉が…あーだこーだ。」

私:「・・・」

確かにおっしゃられる通りだ。冷静に考えてみれば、デメリットしか思いつかない。じゃあなんで皆ベランダを設置しているのだろうか?恐らくなんらかの理由があるのだろうが、妻の考えを聞いた後になると、私自身ベランダへの熱意はもう無くなっていた。しかし洗濯物は一体どこに干すんだ?室内って言ったってそんなスペースはどこにある?

工務店からの提案であっさり解決した室内干し。

工務店からの提案で室内干しスペースもあっさりと決着した。我が家には全部で3箇所も干せる場所がある。正確に言うと3箇所の物干し竿を設置できる場所がある。最近は色々な商品があるんだなぁと感心した。知っている人も多いと思うが、天井から吊り下げて使用できる天井吊り下げ物干しを我が家でも導入した。

DSC_9067

設置場所は洗濯機の直ぐ上。ここに設置した理由は特に説明は不要だろう。

二つ目は南に位置する部屋の天井。もちろん一階だ。ここは日当たりを重視した。

三つ目はお風呂場だ。ここは天井吊り下げ物干しではなく、もともと物干し竿がかけられるような仕様になっていたため工夫した点はない。ただお風呂場は洗濯機がある脱衣所の直ぐ隣なので動線としては便利な位置にある。また、風呂場には室内を乾燥させる機能があるので急いでいる時などにとても便利だ。

これにより自分たちの生活スペースを削減することなく室内干しが出来るようになった。

まとめ

ベランダを取り付けるメリットデメリットは人それぞれあるため、あからさまに必要ないと判断することは出来ないが、設置コストやメンテナンスコスト、掃除の手間もあることなどを踏まえるとよく検討したほうが良いかもしれない。特に室内干し前提に考えているのであれば、ベランダの用途を見直したほうが良い。削減すればその分他の所にも予算を回せるようになる。我が家ではベランダを設置しなくて正解だった。妻に感謝したい。

その他の家作りの工夫点

私たちが快適な家作りをする上で工夫した点を以下のカテゴリでまとめているので、これから家を建てようと考えている方達は是非参考にしてみてほしい。

名称未設定
家作りの工夫点

絶対に注文住宅で失敗しない購入方法が分かる関連記事

家作りの注意点:住宅購入の流れと注意すべき点・失敗しない購入方法

2016.03.20

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)